top of page
執筆者の写真NPO法人 みんなのダンスフィールド

[ワークショップ]「練馬区立開進第一小学校親子学習会」にて

6月11日(土)に、練馬区立開進第一小学校PTA主催の親子学習会にて、ワークショップを行いました。小学4年生約120名、保護者の方約30名、先生方4名の、とっても賑やかなワークショップでした。PTAの方々、担任の先生方、練馬区社会福祉協議会の方と事前に打ち合わせを重ね、目的に沿ったワークショップを一緒に考えていきました。


今回の親子学習会の目的は

「障害の有無に関わらず個人が大切にされる社会、誇りを持って暮らせる工夫、助け合いや思いやりを持って行動する大切さなどを子どもたちに学んでもらいたい」

でした。


~ワークショップの流れ~

【車いす体験】前半40分

  • メンバーの簡単な自己紹介

  • 車いすの乗り方や危険なことを説明(みんなのダンスフィールド加藤より)

  • 体験(2人1組で車いすを互いに押し合う、段差を越える、三角コーンの周りを回る、など)

子どもたちには互いに試行錯誤して楽しそうでした。

早く終わったグループは、親子で行ったり、先生を乗せて段差越えにチャレンジしていました。


休憩(10分)


【みんなのダンスフィールドワークショップ】後半40分

  • 木津より「障害について」と「みんなのダンスフィールドについて」の話(10分)

  • みんなのダンスフィールドの紹介DVD鑑賞(5分)

  • 車いすのメンバーによる、即興のてあわせ表現(3分)

  • その場にいた全員で自由に表現(7分)

  • 練馬区社会福祉協議会の方から、ボランティアについての説明(5分)

  • 質疑応答とまとめ(10分)


車いすが目の前をビュンッと通り過ぎるスピード感、くるくると回転する様子をじっと見ていた子どもたち。休憩中には、車いすメンバーのところへ来て、積極的に車いすの質問をしてくれました。その場にいた全員で一緒に動いてみた時は、照れながらも、たくさんの子ども達が手を合わせてくれました。最後の質問では、「どうやって着替えるの?」「どうやってお風呂に入るの?」「車は乗れる?」など…、たくさんの子が質問がしてくれ、時間が足りないほどでした。


PTAの方々をはじめ、保護者の方々、先生方の皆さんのおかげで、とても良い時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

元気いっぱいな子どもたちに出会えて、私たちも嬉しかったです。(なつき)

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page