top of page

[定例活動]春の交流会を行いました(2019/4/28)

執筆者の写真: NPO法人 みんなのダンスフィールドNPO法人 みんなのダンスフィールド

4/28の練習は、春の交流会を行いました。

今回は、大妻中野中学校・高等学校の先生と生徒さん、岩手県花巻市の銀河の里の職員さん、東洋英和女学院の学生さん、1月にワークショップを行わせて頂いた小学校の先生、メンバーと繋がりのあるご家族(子ども達もたくさん!)ずっと前メンバーだった方、社会人となって久しぶりに来てくださった方、いつも耕し隊でお世話になっている方、総勢40名がご参加くださり、とってもにぎやかな交流会となりました。

ご参加くださいました方々に、心から感謝申し上げます。


ストレッチ、ワークショップを経て、皆さんの目がキラキラと輝き、生き生きとした表現が体育館いっぱいに広がりました。

最後に全員で踊った作品はエネルギーに満ち、まさに圧巻でした。

交流会後の練習にも、多くの方が参加してくださり、それぞれの作品からも新しい表現が生まれました。


最初は戸惑っていた方も、帰る頃にはとても良い笑顔になっていました。

年齢も性別も障害の有無も超えて出会い、生き生きとした表現で共に創りあうことの楽しさを感じてもらえたのではないかなと、思います。

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

mdf_name03.png

◇オンラインMTG
原則として、
毎月1回 20:00-21:30

◇インクルーシブダンスWS
「のはらハみどり」
原則として、
日曜1回(実施月のみ) 12:15-16:00

*それぞれの活動日時・内容の詳細は各ページをご覧下さい
(イベント等によって活動回数が増減する場合があります)

  • ブラックFacebookのアイコン
  • みんなのダンスフィールドInstagram
  • みんなのダンスフィールドYouTube

​活動日時はこちら→

カレンダー.jpg

Copyright (C) 1998-2016 NPO法人 みんなのダンスフィールド(Inclusive Field for Dance since 1998) All Rights Reserved.

color_bar03.png
bottom of page