top of page

「のはらカレッジ2025・ベーシック」応募開始!
多様性から生まれる表現を真剣に追及する受講生募集!ぜひご応募ください!

てあわせのはら in あつぎ 第3弾
5/3(土・祝)厚木3回目のワークショップを予定しています! 皆さま、どうぞご参加ください!

ワークショップ
新宿防災フェスタ2017にて「てあわせのはら」(2017,09,03)

「のはらカレッジ2025・ベーシック」応募開始!
多様性から生まれる表現を真剣に追及する受講生募集!ぜひご応募ください!
1/8

【みんなのダンスフィールド】という名称には、世代や経験の差、障害の有無といった違いにかかわらず、むしろ個性として、すべての“みんな”が自分のからだで自由に創造し、生き生きとした表現を創り合う場でありたいという、この活動への私たちの願いが込められています。
同時に、身体表現での共創の実感や経験をいかして、それぞれが、自分らしいあり方を地域社会でみいだし、新しい交流を築きながら、共創社会を実現していきたいという大きな希望を表しています。
みんなのダンスフィールド代表:西 洋子(にし ひろこ)

最新情報

2025.3
本団体が参加した「Yes We Dance!」プロジェクトの様子が日本政府のSNSアカウントで紹介されました。
Facebook/X(JapanGov)/X(japan)/LinkedIn
2024.9
「のはらハみどり」パリ・パラリンピック関連イベントの様子がNHK「ひるまえほっと」で放送されました。
2024.8
「のはらハみどり」パリ・パラリンピック関連イベント参加について、神奈川新聞に掲載されました。
横浜発のDEIダンス、パリで世界デビュー パラ関連イベント出演へ(2024年8月31日)
2022.12
本団体が公演を行ったみどりアートパーク オープンデーの様子がヨコハマ・アートナビに掲載されました。
よむナビ ようこそ区文へ!vol.9 緑区民文化センター みどりアートパーク
news
お知らせ

活動報告

メディア

bottom of page