top of page

[お知らせ]ワーク・イン・プログレス「共創表現ファシリテーションに挑む」研究会 わたしのからだは,いつだって表現している【第4回】参加者募集!(2021/03/24)

執筆者の写真: NPO法人 みんなのダンスフィールドNPO法人 みんなのダンスフィールド

みんなのダンスフィールドは,

アーツカウンシル東京 令和2年第1期芸術文化による社会支援助成を受け,

ワーク・イン・プログレス「共創表現ファシリテーションに挑む」研究会

わたしのからだは,いつだって表現している

を開催いたします。

※研究会はすべてオンライン(Zoom)で行います。

【第4回】2020年4月24日(土) 14:30−16:15

※オンライン(Zoom)


第4回となる今回は,みんなのダンスフィールドの5名のメンバーが,各⾃オンラインで実施したワークショップの内容を報告します。その後,オンライン空間に広がるファシリテーションのあり⽅について意⾒交換を⾏います。


モデレータ:⻄ 洋⼦

発表者:みんなのダンスフィールドのメンバー

(⽔野 伊吹,加藤 芳史,千葉 遥,⽔村 ⿇理恵,上⽥ 翠)

コメンテータ:

三輪 敬之(みんなのダンスフィールド)

⼩⻄ 光(みんなのダンスフィールド)


お申し込みはこちら

*定員:20名

*お申し込み受付:4月21日(水)まで


皆さまのご参加をお待ちしております。


主催:NPO法人みんなのダンスフィールド

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

企画・制作:西 洋子

お問い合わせ:dance.field.staff@gmail.com

 
 
 

Comentarios


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

mdf_name03.png

◇オンラインMTG
原則として、
毎月1回 20:00-21:30

◇インクルーシブダンスWS
「のはらハみどり」
原則として、
日曜1回(実施月のみ) 12:15-16:00

*それぞれの活動日時・内容の詳細は各ページをご覧下さい
(イベント等によって活動回数が増減する場合があります)

  • ブラックFacebookのアイコン
  • みんなのダンスフィールドInstagram
  • みんなのダンスフィールドYouTube

​活動日時はこちら→

カレンダー.jpg

Copyright (C) 1998-2016 NPO法人 みんなのダンスフィールド(Inclusive Field for Dance since 1998) All Rights Reserved.

color_bar03.png
bottom of page