top of page

[ワークショップ]北区立赤羽台西小学校「道徳地区公開講座」ワークショップ(12/10)

執筆者の写真: NPO法人 みんなのダンスフィールドNPO法人 みんなのダンスフィールド

赤羽台西小学校にて行われた「道徳地区公開講座」へお呼びいただき、全校生徒約300人+保護者の方々の前でワークショップやお話をしました。


タイムテーブルは、

  • てあわせワークショップ(15分)

  • 活動紹介(3分)

  • 即興表現ワークショップ(15分)

  • お話し、スピーチ(6分)

  • インタビュー、質問(15分)

ワークショップでは「○年生」、「○月生まれの子~」等と呼びかけ一部の児童に前に出てきてもらい、一緒にてあわせをしたり、スイミーを題材にした作品づくりをみんなで行いました。最初は黙って見ていた子も、徐々に積極的に前に出て一緒に踊りたいと手をあげてくれたり、とても積極的な子たちがたくさんいて嬉しくなりました。



お話の際には静かにしっかりと話を聞き取ろうと、じっとこちらを見ている様子がとても印象的でした。質問も積極的に手が挙がり、時間の都合上全ての質問に答えられなかったのが心残りです。


最後には体育館から帰る子どもたちとハイタッチをし、和気あいあいとした雰囲気で終わることができました。その後、体育館に残った保護者の方々と直接お話しをしたり、交流をすることができました。


300人超えととても大勢のワークショップだったので、細かいところまで目を届かせていることができたか、反省も多くあります。ひとつひとつの経験を力にして、またたくさんの出会いへ、私たちも挑戦していきたいと思います。(ののこ)

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

mdf_name03.png

◇オンラインMTG
原則として、
毎月1回 20:00-21:30

◇インクルーシブダンスWS
「のはらハみどり」
原則として、
日曜1回(実施月のみ) 12:15-16:00

*それぞれの活動日時・内容の詳細は各ページをご覧下さい
(イベント等によって活動回数が増減する場合があります)

  • ブラックFacebookのアイコン
  • みんなのダンスフィールドInstagram
  • みんなのダンスフィールドYouTube

​活動日時はこちら→

カレンダー.jpg

Copyright (C) 1998-2016 NPO法人 みんなのダンスフィールド(Inclusive Field for Dance since 1998) All Rights Reserved.

color_bar03.png
bottom of page